創業から15年、これまでに300以上のプロジェクトを立ち上げてきました。ただし、手あたり次第に取り組むわけではなく、日本や東欧など、ニッチな市場に絞り込み、斬新なプロモーションを用いて、売り上げ重視の勝負を展開しているのが特徴です。大手企業からの依頼が多く、例えば、
・国内市場だけでは競争力が落ちてきた
・デジタルプロモーションを駆使したい
・5年先の業績が心配(見通せない)
という経営層に国外進出のノウハウやビジネスチャンスを提供しています。
創業から15年、これまでに300以上のプロジェクトを立ち上げてきました。ただし、手あたり次第に取り組むわけではなく、日本や東欧など、ニッチな市場に絞り込み、斬新なプロモーションを用いて、売り上げ重視の勝負を展開しているのが特徴です。大手企業からの依頼が多く、例えば、
・国内市場だけでは競争力が落ちてきた
・デジタルプロモーションを駆使したい
・5年先の業績が心配(見通せない)
という経営層に国外進出のノウハウやビジネスチャンスを提供しています。
2019年6月、JoinJapanが発案して開催された、大統領と楽天会長との会談
皆さんにとって国際市場に進出する魅力は何でしょうか?JoinJapanでは、世界の大半のビジネスマンがパソコンやスマートフォンを持って活動している中で、自国でのみビジネスを展開(維持)することのほうが不自然で難しいという認識を持っています。会社を維持し、生き残っていくためには、いつも競争が生まれます。その競争で勝ち抜いていくためには、多くの分野において効率化が求められます。
さらに詳しく
JoinJapanの活動は、2004年から世界各国(主にウクライナ)で行われてきました。様々なプロジェクトを経て、今では、キエフ、東京、ドバイ、ニューヨーク、マレーシア、ベトナムなどを拠点に、世界中のクライアントに国外進出のノウハウを提供しています。
ポテンシャルや強みが異なる新しい市場で、新しい商品を取引したり、新しい技術を導入したり、新しいサービスに投資したり、次々と生まれてくる「新しいチャンス」を掴むのは大変です。そこで我々はそんなチャンスを掴み損ねないための「ノウハウ」を提供します。
JoinJapanは、国外市場への進出に絞りこんで、マーケティングやコンサルティングを提供するリーディングカンパニーを目指します。
我々はプロセスよりも目標の達成を重視します
我々は課題が難しければ難しいほど楽しんで仕事をします
我々はタイミング良く、テンポ良く、成功を狙います
我々はニッチなブルーオーシャンで、勝ち続けています
我々は独自性とイノベーションを大切にします
我々は日本市場と日本人のポテンシャルを最大限活用します